かなり難しい曲を選んだものだ、と今更ながらに思い知らされている。 この曲は・・・ 芯のある音から風のような息の多い音など音質の変化、 クレッシェンドしていって急にピアノにするなどの強弱の変化、 低音の豊かな音質や、高音の […]
日: 2012年10月21日
高音の時のアンブシュア高音の時のアンブシュア
最近思うことは、高音の時のアブシュアをどうやって作るかである。 アンブシュアそのものが出来ていない場合には間違った方向性を示すことにもなるので、是非プロにアンブシュアを確認してもらってからにして欲しいのだが・・・ 私なり […]
風邪で練習が出来ない・・・風邪で練習が出来ない・・・
先週書いたものの公開できなかったものです。。。 風邪。 先週の木曜日あたりから体がだるくなってしまい、フルートも練習をする気力にならない。 レッスンも休んでしまった。。。 昨日4日ぶりに練習をしたら、やはり、アンブシュア […]