カテゴリー: 未分類

チェックアップ(ペーター・ルーカス・グラーフ)チェックアップ(ペーター・ルーカス・グラーフ)

チェックアップ。小澤先生が薦めてくれた練習の本です。前回のブログに「みな」さんがコメントをくれましたので、少し書いてみたいと思います。それから、すみません、前回のブログのスペル間違っていました。ごめんなさい。正しくは「C […]

サンサーンス、ロマンス(C.Saint-Saens – Romance Op.37)サンサーンス、ロマンス(C.Saint-Saens – Romance Op.37)

1年位前から美しい曲だなあ、と思っているものがあります。 それが、サンサーンスのロマンスOp37 Youtubeで見つけたのですが、スカッピーニのフルートとロロのハープによるもの 正確にはフルートが Mauro Scap […]

音質音質

少し発音がよくなったと思うとまたダメ。 今日はダメだったなあ。 反省点は吹き上げてしまうこと。 意識していないと必ずそうなってしまう。 音が鳴らないから、ついつい吹き込んでしまう。 ダメなときは何をやっても上手くいかない […]

やっぱり長続きしないアンブシュアやっぱり長続きしないアンブシュア

前回アンブシュアのお話をしましたが、独学でやっていた期間が長いのでどうしてもそちらのアンブシュアに戻ってしまう。 ゴールデンウィーク。 法事があるので九州に戻ったのですが、その間(5日間)全くフルートから遠ざかったのです […]