まだフルートを持っていない人への私なりのアドバイスを・・・ できれば、通販での超激安のフルートは買わないほうが良いと思います。 (ちょっとやってみるだけだから。。。と言う場合は話しが別ですが・・・) 本格的にフルートをや […]
カテゴリー: 未分類
フルート練習法(9)フルート練習法(9)
フルートの音質はどうすれば良くなるのでしょうか? 私の経験をお話しします。 まず、耳元で鳴っている自分のフルートの音は、自分では良い音に聞こえます。 実際自分の音は良い音だと思っていました。 そして録音してみると「ウソ! […]
平山恵(ひらやまけい)フルートリサイタル平山恵(ひらやまけい)フルートリサイタル
平山恵さん(以下敬称略)、と検索するとバレーボールの選手が表示されます。 あまりスポーツに興味がないので、正直誰だか分かりません・・・ 私が今回採り上げるのはフルーティストの平山恵。 それはそれはまだ私のフルートが酷い音 […]
フルート練習法(8)フルート練習法(8)
口の硬さはなかなか取れないものです。 しかし根気よく続けなければなりません。 ある程度フォルテの練習をしたら、同時に口の中も大きく保つようにします。 これは非常に大事なことなので心がけるようにして下さい。 ただし、この口 […]
ゴールウェイ16本のフルートデモンストレーションの曲名ゴールウェイ16本のフルートデモンストレーションの曲名
ゴールウェイが16本のフルートでデモンストレーションで演奏している曲名です。 この16本のフルートの中にはムラマツのEXから総銀製、9金~24金のフルートまであります。 合計すると一体いくらになるんだろう??と下世話な勘 […]
フルーティストと扁桃腺 その7(3ヶ月経過して)フルーティストと扁桃腺 その7(3ヶ月経過して)
扁桃腺手術後の続編です。 3ヶ月間は「喉ちんこ」が垂れ下がっていて話しをするときも「は」と発音したいのに「か」になったりしていました。 つまり、喉ちんこが気道を塞ぐのです。 これはフルートを吹く時も同じで何かいつも喉がふ […]
清木ナツキ オフィシャルウェブサイト清木ナツキ オフィシャルウェブサイト
清木ナツキ オフィシャルウェブサイトが公開されました。 アクセスしてみて下さい。 http://natsukiseiki.com/ (パソコン以外のアクセスに対応できない場合があります) 清木先生はこの春から関西圏に拠点 […]
ジェームズ・ゴールウェイのすごさを痛感!/バンドジャーナルからジェームズ・ゴールウェイのすごさを痛感!/バンドジャーナルから
バンドジャーナルにゴールウェイへのインタビューが載っていました。 びっくりしました。 「私は毎日数時間は必ずフルートを吹いている」 脳科学者がテレビで言っていた、1万時間練習すれば天才になる(!?)と。 大雑把に考えて1 […]
フルート練習法(7)フルート練習法(7)
言い忘れていましたが・・・ 口を頬っぺたの方に引くことは避けてください。 つまり、唇が横に引っ張られている状態で吹くことは音質には悪い結果をもたらします。 (横に引っ張る力はゼロではありませんが、最初のうちはあまり考えな […]
フルート練習法(6)フルート練習法(6)
Gの練習はどうですか? ソノリテはいかがでしょう? この練習をする時の注意点は口の脱力と言いました。 ある程度脱力できるようになったら、以下のことを加えてください。 ・ 口の中の空間を出来るだけ大きくすること ・ フォル […]