新しく手に入れたヤマハのフルートは音が出るので、本当に嬉しく毎日吹いていました。 私は単純な人間なので「音さえ出ればあとは指使いだけ」と思い込んでしまいレッスンの重要性は考えてもみません。 もちろん、貧乏な家にレッスンに […]
カテゴリー: 未分類
歌口の欠けたフルート歌口の欠けたフルート
今から40年程前まだ中学生だった私はまずは縦笛を始めます。 ヘンデルのソナタ、テレマンのソナタ、ブランデンブルク協奏曲2番、4番などブロックフレーテの為の音楽は数多くありました。 貧乏な家だったので、フルートは買ってもら […]
フルート(楽器)初心者のための心構えフルート(楽器)初心者のための心構え
全くフルートを吹いたことのない人から「初心者だから1万円程度の無名の楽器でもいいですよね」と言われましたのでそのことについて私なりの考えを記します。 私は実は5~6年前にチェロを始めました。 もちろん、大人になってから始 […]
フィンガリングがもつれる場合は…フィンガリングがもつれる場合は…
アンデルセンのエチュード。。。 難しい。。。 ではなく、「やりがいがある」 と言いたいところだが、どう考えても難しい。 テンポを極限まで落として練習するしかないようだ。。。 最近、仕事が忙しく練習に時間が割けないのが私と […]
喉を開く喉を開く
最近気づいたことだが、練習している途中、姿勢が悪くなる。 特に頭を前に倒してしまう癖がある。 これで、音質が悪化する。 今までは、この音質の悪化は単にアンブシュアが崩れたからだと思っていたが、そうではなく、姿勢が崩れてい […]
フルート、どんなものを買ったら良い?その2の2フルート、どんなものを買ったら良い?その2の2
やっと本題です。 初心者にとっては金額的にもちょっと高いかもしれませんが、ムラマツのEXはお勧めです。 私が使っていて何の問題もなく7年間頑張ってくれたからです。 悪い癖を持った人間が徐々に癖を直しつつ殆ど毎日吹いたフル […]
フルート、どんなものを買ったら良い?その2の3フルート、どんなものを買ったら良い?その2の3
初心者は高音のE(ミ)が出し辛いと思います。 私は最初YAMAHAだったのでEメカはついていたようです。 しかしムラマツのEXを買ったときにはEメカが選べなかった(?)ので『Eメカなし』でした。 これでかなり苦労しました […]
フルート、どんなものを買ったら良い?その2フルート、どんなものを買ったら良い?その2
数年前(2010年の5月)に今日の標題のその1を書きました。 しかし、それから5年経過。 先日ムラマツフルートのPTPに買い換えこの楽器に慣れてきたこの頃。 初心者はどんな楽器が良いのか再度考えてみました。 私は最初YA […]
庄田奏美フルートリサイタル庄田奏美フルートリサイタル
今日(2015年2月19日)、フルートリサイタルを観て来ました。 気持ちよく帰ってきました。 流石キレイな音色で且つ引き込まれる演奏でした。 案の定、満席。 早めにチケットをゲットしておいて良かった。 曲目は バッハの音 […]
アンブシュアと息の吐き方アンブシュアと息の吐き方
アンブシュアをいろいろと変えながらどれが良いのかずっと考えて、そして迷ってきた。 約1ヶ月半前に「吹き始めが怖い」と書いていたが、それがやっと解消しつつある。 吹き始めの自分なりのアンブシュアを決定したからだ。 ただ、修 […]