カラヤン・ベルリンフィルのチャイ4カラヤン・ベルリンフィルのチャイ4

私は元々カラヤン・ベルリンフィルのコンビネーションが好きで、その流れでゴールウェイも聴くようになりました。 ゴールウェイは1969年から1975年までベルリンフィルに在籍していたのはご存知の通りです。 カラヤン/ベルリン […]

フルート(楽器)初心者のための心構えフルート(楽器)初心者のための心構え

全くフルートを吹いたことのない人から「初心者だから1万円程度の無名の楽器でもいいですよね」と言われましたのでそのことについて私なりの考えを記します。 私は実は5~6年前にチェロを始めました。 もちろん、大人になってから始 […]

フィンガリングがもつれる場合は…フィンガリングがもつれる場合は…

アンデルセンのエチュード。。。 難しい。。。 ではなく、「やりがいがある」 と言いたいところだが、どう考えても難しい。 テンポを極限まで落として練習するしかないようだ。。。 最近、仕事が忙しく練習に時間が割けないのが私と […]

練習場所(残響音について)練習場所(残響音について)

かなりの間(8年くらいだろうか)、スタジオを借りて練習をした。 無響室に近い感じなので、もろに自分の悪い音が聞こえる。 それこそ8年前は吹き方も雑だし、音もかなり悪かった。 その頃は自分の音がある程度良いと信じていた。 […]