フルートの音の違いをまずは理解しよう!
これは自分で吹いている音を脳で判断するようにする方法です。
普通に吹いて意識を集中することなくその音を聞いていると今後何も進化はありません。
今吹いている音はどんな音なのかを少しづつ脳に理解させるように聞きましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Related Post

ゴールデンウィーク明けて、また練習ゴールデンウィーク明けて、また練習

フルートを吹くことが習慣になっているので、4日間も吹かないと精神的に落ち着かない。。。 練習は楽しいと、いつも思う。 練習は誰にも気兼ねなく出来るからかもしれない。 でも、ここ1週間位かな?思うことは・・・人に聞いてもら […]

Verified by MonsterInsights