フルーティストとクラシック音楽 未分類 子供と大人のためのコンサート 川越

子供と大人のためのコンサート 川越

私の先生のコンサートです。
小澤恭子さんのコンサートが川越であります。
大人だけではなく、子供さんと一緒に楽しめるコンサートです。
出演者
小澤恭子(Fl)
山田弥生(Fl)
田中美音(歌とお話し)
山田隆広(Pf)
日程
2010年 9月 17日(金)
18:30会場 19:00開演
場所
クラッセ川越 6階多目的ホール
曲目
トルコ行進曲(モーツァルト)
動物の謝肉祭(サン=サーンス)
二匹の蝶々(クロンケ)
サウンドオブミュージック(歌とお話し付)(ロジャース)
入場料
一般\1,000
小中高生\500
未就学児 無料
お近くの方は是非行ってみて下さいね。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Related Post

清木ナツキのステージの印象(C.P.E.バッハ無伴奏フルートソナタイ短調)清木ナツキのステージの印象(C.P.E.バッハ無伴奏フルートソナタイ短調)

2回目に聴いたのは虎ノ門にあるJTアートホールアフィニス。 その時の演目は(古典様式の創始者とも呼ばれる)カール・フィリップ・エマヌエル・バッハの 無伴奏フルートソナタイ短調Wq.132。 ホールの残響も音楽の中に取り込 […]

エマニュエル・パユ ジャズフルートエマニュエル・パユ ジャズフルート

フルートのジャズはあまり聴きません。(ジャズはサックスのイメージが強いため) それとジャズは吹きません(と言うか吹けません)。。。 (あの、音は今は出さないようにしているのもあるのですよ) ノリ、奏法、インプロビゼーショ […]

エマニュエル・パユ Into The Blue – Pavaneエマニュエル・パユ Into The Blue – Pavane

今日、貸しスタジオで練習した。 もちろん、バンドをやっている人が多いのは言うまでもない。 たまに、サックスをやっている人も来るようだ。 で、スタッフの人と少し話したが、意外とフルートに興味のある人はいるのだなあ、と。 つ […]

Verified by MonsterInsights