今日はフルートから少し離れます。
ま、フルートでも演奏することが出来る「タイスの瞑想曲」ですが、YouTubeで引き込まれる演奏を見つけたのでちょっと試しにご覧下さい。
決して損するようなビデオではありません。
Janine Jansenと言うヴァイオリニストです。
私自身YouTubeで偶然見つけた演奏家なのですが、観ると引き込まれますし、彼女がどう言う風に強弱、押し、引きなどを演奏しようとしているかが良く分かります。
最近小澤先生に言われますが、ただフルートを吹いていたのでは音楽にはならない。
どう言う風に演奏するか(表現するか)を良く考えないと音楽にはなりません、と。
4拍子を単に4拍子で数えると音楽にはならない。強起だからと言って頭にアクセントをつければ良いと言うものではなく、フレーズを考えた(表現した)演奏をしなければならない。
そう言う意味で、模範になると言うか、勉強になると言うかそんな動画です。
ベルリンフィルのヴァルトビューネのものです。
http://www.youtube.com/watch?v=1MQROKUqMcE&feature=related
音楽の表現
Categories: