お腹の支え2

久しぶりにブログをアップします。
久しぶりに書いてもやっぱりお腹の支えの問題。
先週のレッスンでも腹式呼吸のことを言われ、先生と同じようにしたつもりでしたが、これが何と出来ない!
口から息を出す。
本来ならお腹が引っ込む。(でも引っ込まない私・・・それどころかお腹が出てしまう・・・)
それは、ひたすらお腹に力を入れれば良いと思い込んでいたのです。
土曜日のレッスン後、家に戻ってから、どうすれば息を吐くとお腹が引っ込むのか少々やってみた。
あることに気づいた。
息を吐くとお腹が引っ込むのではなく、お腹を引っ込めると息が出る。
このごく当たり前のことが出来なかったのか!
ここ数日、仕事の関係もあって夜練習できる日が少ないので、呼吸の練習を時間の合間をみて練習しています。
小澤先生に言われましたので、まずはここをしっかりしようと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Related Post

ムラマツフルートレッスンセンター講師によるコンサート(その2)ムラマツフルートレッスンセンター講師によるコンサート(その2)

ムラマツフルートレッスンセンター講師によるコンサートは非常に勉強になりました。 誤解を恐れずに書きますが・・・ このコンサートの出演者の経歴を見ながら演奏を聴いたのですが経歴そのものに関しては音楽には関係しない、と 思い […]

福原愛ちゃんのコメントを聞いて思うこと福原愛ちゃんのコメントを聞いて思うこと

今晩、ニュースゼロで福原愛がインタビュに答えていたのだが、その中でメダルを取りたい、と思うだけではなく取る為に「勝つ!」と言う執念(この言葉は使っていませんでしたが)がないと取れない、と言うような話をしていました。 流石 […]

Verified by MonsterInsights