あ~あ・・・

一番嫌なことをしなければならなくなってしまった。
フルートを吹く時に体を動かす、つまり「ノリ」を出すと言うこと。
一番苦手なのだ。。。
パユはよく動く。
でもゴールウェイはあまり動いているようには見えない。
中年のオッサンが体を動かすのは見ていて気持ち悪くないだろうか?(そう考えてはいけないのでしょうが)
小澤先生は私の緊張感体質を改善すべく言って下さっているのだが、かなり憂鬱になってしまう。
ダンスとか、歌とか昔から苦手なのである。
しかし、そうは言ってもフルートが上手くなるなら頑張ってみます。。。(あまり元気にはなれないけど・・)
明日ちょっとやってみるか・・・・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Related Post

私のフルートは本当に上手くなるのだろうか?私のフルートは本当に上手くなるのだろうか?

理想が見えてくる でも遠ざかる 確かに以前よりは良くなった 本当に良くなったのだろうか? 少しはね・・・ これだけ長い間やって たったこれだけ? ゴールまでどれ位あるのだろうか? それよりも・・・ 果たして、自分に才能は […]

フルートレッスンへの道その3(続編)フルートレッスンへの道その3(続編)

変なタイトルになってしまいましたが、その3を読み返してみて、ちょっと自分でも分かりにくいと思ったので、修正版です。 「清木先生の洞察力」と書いたと思うのですが・・・ 何だったっけ?と自分でも思ってしまいました・・・ で、 […]

Verified by MonsterInsights