発表会、結果発表

よく分からないタイトルになってしまいましたが、先日の発表会を思い切ってYoutubeに上げることにしました。
2~3日前にアンブシュアが分からなくなってしまい、実は本番前にかなり緊張していました。
それまでは今年はかなり自信もあったのですが、舞台に立った途端その気合も一気に縮小。。。
ま、それよりもYoutubeに上げるためのデータの種類を当てはめること、そして画像がないとダメなこと、データの種類に悩まされ、結局今日になりました。
上がって音が出ていないところとか、手が震えて別の音が出てしまった音とか、低音が思うように出ていないとか、
いろいろとありますが勘弁して聞いてください。
http://www.youtube.com/watch?v=bncQ0XhC3FQ&feature=youtu.be

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Related Post

なんでフルートを吹くのだろう!なんでフルートを吹くのだろう!

昨日は2012年初ブログと言うことで庄田先生に登場頂いたが、考えてみると何故自分はフルートを吹いているのだろうか、とふと思った。 中学生の頃、音楽の授業の必須であるリコーダーはソプラノリコーダー。 しかし、それではなくわ […]

音質音質

少し発音がよくなったと思うとまたダメ。 今日はダメだったなあ。 反省点は吹き上げてしまうこと。 意識していないと必ずそうなってしまう。 音が鳴らないから、ついつい吹き込んでしまう。 ダメなときは何をやっても上手くいかない […]

Verified by MonsterInsights