EXに戻って・・・

SR、PTPを試奏した2週間。
自分なりに良いな~、と思ったのがPTP。
かなり吹き込んでも鳴る、と言うか、逆に吹き込まなければ鳴らない感覚でした。
その後EXを吹くと完全にオーバーブローになってしまう。
そこで、また心を入替えて楽器の特性に合わせた吹き方に戻すことにした。
と言うより戻さざるを得なかった。
この2週間で楽器の違いと言うものを目の当たりにした。
素材による違いは歴然とあるが、私の場合、自分の悪い癖をなくすには今のEXで鳴らすことを目標にこれから頑張ろうと思う。
PTPは無茶な吹き方をしてもそれなりの反応があった。
でも、まだ私の吹き方は未完成なのでEXで完成に近づけて再度試奏をしようと思う。
ただ、PTPで一時的に感じたことは、調子が悪いと鳴りにくく感じた。
ある程度のパワーが必要なのではないかと思えた。
飽くまでも個人的な感想なので、それぞれに異なる感想を持つかもしれないが買い替えを考えている人に少しでも感覚が伝わればと思い書き添えた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Related Post

フィンガリングがもつれる場合は…フィンガリングがもつれる場合は…

アンデルセンのエチュード。。。 難しい。。。 ではなく、「やりがいがある」 と言いたいところだが、どう考えても難しい。 テンポを極限まで落として練習するしかないようだ。。。 最近、仕事が忙しく練習に時間が割けないのが私と […]

Verified by MonsterInsights