今日は、七割がた音が良く出た。
出なくなった時に、何がダメなのかを再認識。
息のコントロールが出来なくなると音がしょぼくなる。
もちろん他にもアンブシャーなどの問題もあるが、これから、暫くは息のコントロールを最大の課題にしようと思う。
自分の場合、ちょっと気を抜くとすぐに口だけで吹いているのだ。
集中してお腹で支えることを確認しながら吹く!
徐々に体に覚えこませること。
気の長い話しだが、これが出来ないうちはきちんとした音が出ないのだろうと思う。
今日は腹筋を使ったと思えるので、「よし」としておこう!
息のコントロール
Categories: