フルートを吹いた後の唾(?)の後が孔の右側にいつもある。
それならと思い唇の位置を左にずらした。
ものすごく違和感がある。
でも出る音は割りと澄んだ音だった。
と言うことは今まで唇と歌口の位置がダメだったと言う事か!?
少しこのまま続けてみようと思う。
吹きながら右に左にずらしてみたが、出る場所と出ない場所があることがはっきり分かる。
でも、吹き始める前に歌口を当てると今まで通りの位置になるので、また位置を変えた。
やはり素直に音が出る場所が一番良いのだと思う。
少しづつ慣れていこう!
と自分に言い聞かせた。。。
歌口と唇の位置
Categories: