フルーティストとクラシック音楽 未分類 小澤恭子のフルートコンサート情報

小澤恭子のフルートコンサート情報

小澤恭子コンサート情報
東京オペラシティ3階 近江楽堂にて
2013年5月31日(金)18:30開場 19:00開演
フルート:小澤恭子
オーボエ:小瀧綾
チェンバロ:鴨川華子

 

カール・フィリップ・エマヌエル・バッハの音楽と同世代の作曲家の音楽。
テレマンのトリオソナタTWV42:e6
等です。
チェンバロの伴奏なので、バロックの雰囲気を堪能できると思います。
バロック時代のドイツ。
古城を思い浮かべながら聞くのも一考だと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Related Post

続けてやってみた(体を動かす)続けてやってみた(体を動かす)

体を動かしながらフルートを吹くと言う難しい課題に挑戦中。 貸しスタジオなので空きがないと練習を断念せざるを得ないのだが・・・ 鏡があるので、自分の動きを見ながらやっています(ガマの油のガマの気持ちです・・・)。 自分は吹 […]

清木ナツキのステージの印象(C.P.E.バッハ無伴奏フルートソナタイ短調)清木ナツキのステージの印象(C.P.E.バッハ無伴奏フルートソナタイ短調)

2回目に聴いたのは虎ノ門にあるJTアートホールアフィニス。 その時の演目は(古典様式の創始者とも呼ばれる)カール・フィリップ・エマヌエル・バッハの 無伴奏フルートソナタイ短調Wq.132。 ホールの残響も音楽の中に取り込 […]

Verified by MonsterInsights