腹式呼吸

これがなかなか難しいものなのです。
何が難しいかと言うと、自分ではキチンと腹式呼吸をしているつもりでいたのだが、残念なことに違っていた。
お腹の下側(下腹)で支え、お腹の上の方で息を押し出すのが正しいと言うことにやっと気がついた。
でも、持続できないことにも気づいた。
あ~あ…
今まで、割と良い音色が出るときは、確かにお腹の支えが無意識のうちに出来ていた。
音が悪くなるとやっぱり複式ができなくなっていたのだろう。
例えばケーラーの練習曲も途中で高い音が出なかったり、逆に低い音が出なかったり、中音のレ、ミ辺りがでにくかったり…(結局全部出てない…ま、中音のレ、ミあたりはまた別の問題もあるけど…)
いずれにせよ、この腹式呼吸をマスターすることをお勧めいたします。
これはキチンと先生にみてもらった方がいいです。
自分でやると出来ていると勘違いして私のように数年間を無駄にすることになりますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Related Post

Verified by MonsterInsights