アンデルセン7番

明日はレッスン。
なのに、アンデルセン7番、なかなか上手くできない。
全ての音をクリアに、且つ間違えないように…
ゆっくりだと大丈夫なんだけどなあ…
ダメ元で明日はトライ!
ネガティブに考えないようにしよっと!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Related Post

フルートで良い音質を作るにはフルートで良い音質を作るには

フルートの音質を向上させる 毎日フルートを吹いていてなかなか向上しないのが音質ですね。 自分では良い音で吹いていても、実際に録画してみると一目瞭然。 自分の理想の音質ではないことに気づく、と言うか打ちのめされる感じです。 […]

フルートの高音域を楽に出す為の3つのポイントフルートの高音域を楽に出す為の3つのポイント

フルートの高音域がなかなかうまく出せない 一般的には高音を出そうとすると、力んでしまい、音がかすれてしまい、指もおぼつかない。 そんな状況になっていてはダメです。 高音域も低音域も同じような息圧できれいに出る、と言ったの […]

Verified by MonsterInsights