フルートのジャズはあまり聴きません。(ジャズはサックスのイメージが強いため)
それとジャズは吹きません(と言うか吹けません)。。。
(あの、音は今は出さないようにしているのもあるのですよ)
ノリ、奏法、インプロビゼーション、全て難しいものです。
それにしても、パユのレパートリーの広さは想像を絶するもの。
バロックから現代音楽そして別のジャンルまで・・・
恐るべしパユ。
でも、男前で、クラシックもジャズも、そしてベルリフィルの主席奏者。
望むもの全てを持っているようで、男からみると、ちょっと感じ悪いですねぇ・・・(ま、やっかみですが)
今日はボヤキになってしまいました。
そういえば、ナツキのつぶやき日記で、パユのことが出ていました。
では、パユの動画をどうぞ。
エマニュエル・パユ ジャズフルート
Categories: