ケーラーの子守唄

アチャチャ・・・
今の課題はケーラーの子守唄なのですが、音楽の表現に関する言葉が多い。
例えばtranquilloとかagitatoとかcomodamenteとか・・・
この曲は、いろいろと指示が多いのだと今更ながら気づかされるのです。
小澤先生に「これはどう言う意味ですか?」と聞かれ、即座に答えられない私。
う~ん、知っているんだけど出てこない・・・
これは歳のせいなのか、それとも単なる忘却か、はたまた元々知らないのか・・・
自分でも答えが出せないところに、先生の質問。。。
高校生の頃はこんなこと殆ど答えられたのに・・・
うん十年経つと忘れちゃうのよね~^^;
ま、一つ一つ調べれば良いだけのこと。
フムフム、tranquilloは静かに、か・・・
あれ!?これ知らないなあ・・・
などと思うのでした。
これを機に少し復習しなおそう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Related Post

Verified by MonsterInsights