姿勢

フルートを吹く時の姿勢。
かなり重要ですが、私は姿勢が悪いので矯正をしている最中です。
下を向いて吹くのはあまり格好よくはありません。。。
(人それぞれですから一概に言うことはできませんが・・・)
最近、自分が吹いている姿を見ながら思うことですが、正直格好悪いです。
そう言うことで矯正をしているのです。
以前、吉岡次郎先生が教えてくれたのは「自分が王様になった気分で下を(楽譜を)見下ろすようにしながら吹く」と言うものでした。
その時は、なるほど・・・と頷いていたのですが、それは頭で理解しただけで、実際のところ練習している自分の姿を鏡で見ると、全く理解していなかったことがはっきり分かります。
そんな訳で、今、顔は水平方向正面を向いた時、目だけ下の方を見るようにしています。
癖で元に戻ってしまうのですが・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Related Post

自宅で楽器の練習をするには(騒音問題)3自宅で楽器の練習をするには(騒音問題)3

コロナの影響はいつまで続くのでしょうか? フルートを吹けなくなって2週間が経過します。 何とか安価で廃材利用で防音効果を高めることはできないか、と昨日の日曜日に色々とやってみました。 壁を通して聞こえるのは仕方がないとし […]

プロコフィエフ:フルートソナタ(清木ナツキフルートリサイタル)プロコフィエフ:フルートソナタ(清木ナツキフルートリサイタル)

プロコフィエフのフルートソナタ二長調Op.94 今ではフルーティストにとっては欠かせないレパートリーですが、 ジェームス・ゴールウェイとマルタ・アルゲリッチの黄金コンビがこの曲の火付け役となったようです。 作曲が1942 […]

Verified by MonsterInsights