今度の日曜日、木管五重奏の披露がある。
老人ホームでの演奏だ。
しかし、問題が・・・
オーボエとのオクターブでのユニゾンが合わない。
オクターブ上のフルートでのE,Fあたりがかなり高くなっていてうなりが出る。
こう言う時に限ってレッスンが休み。
まあ、でもこれも1つの経験だから、未来に向かって修正していこう。
再来週のレッスンで質問をしてみようと思う。
低い音では音程が低く、ハイトーンでのE,Fis,Fあたりはかなり高い。
あまりこればかり意識すると音質に問題が出てきているので、ある程度のところで妥協しないと、今の状態ではつぶれてしまう。。。
小澤先生に聞いてみよう!
音程に問題が・・・
Categories: